【コラム】<派遣スタッフの属性調査>どんな人が派遣で働いているの?
最近は働き方が多様化しており、正社員、派遣、アルバイト、パートなど、色々な働き方がありますよね。アルバイトは学生が多くて、パートは主婦が多い。なんとなくそんなイメージはありますが、派遣スタッフとして働いているのはどんな人が多いのでしょうか。「派遣に興味があるけど自分の年齢では無理?」など、気になっている方も多いと思うので、今回は派遣で働いている人たちの属性について調べてみました。
派遣スタッフとして働く理由は?
派遣で働いている理由は「自分の都合のよい時間に働きたいから」「家計の補助・学費等を得たいから」「家事・育児・介護等と両立しやすいから」「専門的な技能等をいかせるから」「正規の職員・従業員の仕事がないから」など、人によってさまざまです。
年齢・性別によって違いはありますが、全体的には「自分の都合のよい時間に働きたいから」という理由が最も多く、特に女性の場合はワークライフバランスを重視して派遣の働き方を選択している人が多いようです。
派遣で働いているのはどの年代が多い?
厚生労働省が行った令和4年派遣労働者実態調査によると、派遣スタッフの平均年齢は44.3 歳。年代別にみると『45~49歳』と『50~54歳』がそれぞれ15.8%と最も多く、次に多いのが『35~39歳』で全体の14.0%を占めています。
男女によって派遣スタッフの年齢に違いはある?
平均年齢は男性が44.1歳、女性が44.5歳で、平均年齢で比較すると男女で大きな違いはありません。でも、男性は『35~39歳』の占める割合が19.4%と最も多く、それに対して女性は『50~54歳』の割合が20.3%と最も多くなっています。
派遣の種類や業務内容による属性の違い
派遣には『登録型派遣(有期雇用)』と『常用型派遣(無期雇用)』の大きく2つの種類があります。男性は常用型派遣の割合(60.8%)が多く、女性は登録型派遣の割合(56.3%)が多い傾向にあります。
■登録型派遣(有期雇用)
派遣会社に登録して、派遣先企業が決まったタイミングで派遣会社と有期雇用契約を結び、契約期間の間だけ働くスタイルの派遣形態です。一般的に派遣といってイメージされるのは、この登録型派遣です。アシストアイはこちらの登録型派遣になります。
■常用型派遣(無期雇用)
派遣会社と無期雇用契約を結び、常時雇用されている状態で派遣先企業にて就業するスタイルの派遣形態です。常用型派遣は専門性の高い技術系の仕事に多く、派遣先企業が見つからない間も給与が発生します。
男性が多い仕事、女性が多い仕事は?
派遣スタッフとして働いている人が従事している業務内容は1位が一般事務、2位が製造です。ただし、男女別で見るとこのランキングは大きく異なり、男性は製造系の仕事をする人が多く、女性は事務系の仕事をする人が多い傾向にあります。
<男性の業務別派遣労働者割合>
1位 製造(27.5%)
2位 その他(16.0%)
3位 一般事務(15.9%)
4位 倉庫・搬送関連業務(14.0%)
5位 ソフトウェア開発(11.4%)
<女性の業務別派遣労働者割合>
1位 一般事務(50.8%)
2位 その他(13.6%)
3位 事務用機器操作(12.5%)
4位 製造(12.3%)
5位 ファイリング(9.0%)
アシストアイでは40~50代の女性がたくさん活躍しています。登録スタッフの男女比は4:6で女性比率が高め。年代別では40~50代が最も多く、その次に多いのが20~30代です。また、岐阜エリアの仕事が多いため、スタッフの居住地は岐阜市や各務原市が多く、本巣市・関市・羽島市・一宮市・江南市在住のスタッフも活躍しています。
アシストアイに40~50代の女性が多い理由
1つ目の理由は勤続年数の長いスタッフが多いから。アシストアイの派遣先は安定企業が多く、短期間で契約が終了になることはほとんどありません。また、長く働いているスタッフには常用型派遣(無期雇用)を案内しているため、登録型派遣から常用型派遣に切り替えて働いているスタッフもいます。
2つ目の理由は40~50代の未経験者でも始めやすい仕事が多いから。アシストアイは簡単な軽作業の仕事をたくさんご紹介しています。部品の検査、箱詰め作業など、仕事内容がシンプルで体力的な負担も少ないため、「まったく経験がない」という40~50代の女性も安心してスタートすることができます。
まとめ
派遣の仕事には年齢も性別も関係ありません。「派遣スタッフとして働きたい」という気持ちがあれば、誰でも派遣会社に登録することができます。今回の属性調査の記事を読んで「想像していたよりも、派遣スタッフとして働いている人の年齢層って高いんだな」と思った人が多いのでは?最近は40~50代はもちろん、シニア世代の派遣スタッフも増えています。少しでも派遣の仕事に興味がある方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。派遣には色々な仕事があるので、きっと自分に合った仕事が見つかるはずです。
※参照元:令和4年派遣労働者実態調査の概況(厚生労働省)