岐阜・大垣・各務原で軽作業・製造などの派遣のお仕事探すなら

岐阜・大垣・各務原で軽作業・製造などの派遣のお仕事探すなら

MENU
トップ > 新着情報 > 【コラム】40代の女性が長く続けられる仕事は?
NEWS
新着情報
2025.05.08

【コラム】40代の女性が長く続けられる仕事は?

40代は人生の折り返し地点。仕事や家庭で大きな変化が起こり、人生の次のステージに進む分岐点を迎えるタイミングです。特に女性にとっては子育てが一段落したり、親の介護が必要になってきたり、家庭内の変化によってライフスタイルが大きく変わることも。また、体力が低下して疲れやすくなったり、更年期症状が出てきたり、身体の変化を感じる人も増えてくる時期です。
でも、40代は人生の後半がスタートするタイミング。ここからの人生もまだまだ長いからこそ、自分に合った仕事を見つけたいもの。最近は「定年を気にせず、元気なうちはずっと働いていたい」と考える人も増えているため、ぜひ自分の人生を豊かにする仕事を探してみてください。

■目次
40代女性が仕事を探すときに注目したい4つのポイント
40代女性には「正社員」「パート」「派遣」どの働き方がオススメ?
40代女性にオススメ!長く働ける職種をピックアップ
岐阜在住の40代女性なら製造業がオススメかも!?

 
 

40代女性が仕事を探すときに注目したい4つのポイント


40代から仕事を始めるなら、長く続けられる仕事を選びたいもの。それは、年齢を重ねれば重ねるほど、新しい仕事をイチから覚えるのが大変になるからです。特に「50代、60代になってもずっと働いていたい」という方は、今だけでなく先々のことも見据え、以下の4つのポイントに注目して、ずっと続けられそうな仕事を探すと良いでしょう。

1.業界や会社の経営が安定しているか?
長く働くためには、将来性のある業界や経営が安定している会社を選ぶことが重要です。これから市場規模がどんどん縮小していく業界では、10年、20年先には仕事そのものが無くなってしまう可能性があるからです。「会社が倒産した」「事業が縮小された」なんて悲劇に見舞われないように、業界や市場の動向、会社の経営状態などをしっかり確認するようにしましょう。

2.女性が働いている職場か?
女性がいない職場だからダメというわけではありませんが、せっかくなら女性がたくさん働いている職場を選んだ方が安心です。女性の多い職場は女性ならではの悩みに理解のある人たちが多く、女性にとって働きやすい会社か、女性にとって活躍しやすい仕事かを測るバロメーターになるからです。

3.年齢に関係なくできる仕事か?
体力的な負担が大きい仕事は、今は大丈夫でも年齢を重ねると働き続けるのが難しくなる場合があります。もちろん、適応できるかできないかは個人差が大きいため、一概には言えませんが、長く働きたいのであれば、「自分より上の年代が働いているか?」「定年制度があるか?」「再雇用制度があるか?」なども確認するようにしましょう。

4.柔軟な働き方ができるか?
40代は子育てが一段落して、時間的なゆとりが増えくる時期です。「今までは子育てに追われていたけど、そろそろフルタイムで働きたい」と考える女性も多いはず。でも、子供に手が掛からなくなっても、親の介護や家族の病気といった問題が発生することがあるでしょう。予期せずライフスタイルが変わる可能性もあるため、休みが取りやすい、勤務時間を調整できるなど、柔軟な働き方ができる会社を選ぶと安心です。

 

 

 

40代女性には「正社員」「パート」「派遣」どの働き方がオススメ?


正社員、パート・アルバイト、派遣社員、フリーランスなど、働き方はいろいろありますが、どの働き方が良いかは人によって異なります。「経験を活かしてキャリアアップしたい」「まったく新しいことに挑戦したい」「生き甲斐を見つけたい」「生活費の足しにしたい」……など、仕事をする理由や目的も人それぞれ違うため、自分に合った働き方を選ぶようにしましょう。

正社員
正社員は採用ハードルが高いため、40代女性がまったく未経験の仕事を正社員として始めるのは少し難しいでしょう。ただし、経験のある業種・職種であれば、これまでの経験が評価されキャリアアップや収入アップに繋がる可能性もあります。

パート・アルバイト
パート・アルバイトは勤務日数や勤務時間を調整しやすいため、自分の趣味や家庭を優先させたい方にオススメです。また、まったく経験のない仕事に挑戦したい場合、正社員では難しくてもアルバイト・パートなら始めやすいと思います。

派遣社員
派遣には多種多様な職種・業界の仕事があるため、自分に合った仕事を見つけたい方にオススメです。正社員より採用ハードルは低いものの、パート・アルバイトより給与水準が高いため、「スキルに自信がないけどしっかり働きたい」という方にも向いているでしょう。

フリーランス
クリエイティブ系や美容系など、職種は限られてしまいますが、経験・スキル・資格などがあればフリーランスで働くことも可能です。フリーランスは働き方の自由度が最も高く、定年もないため、生涯現役で働くことも可能です。

 

 

 

40代女性にオススメ!長く働ける職種をピックアップ


40代の女性が活躍できる仕事はたくさんありますが、ここでは「この仕事なら長く働ける」「この仕事なら40代からでも始めやすい」という視点で40代の女性にオススメの職種をご紹介します。


◆介護職
介護業界では女性がたくさん活躍しており、働いている人の年齢層も幅広いため40代の女性にオススメの職種です。少子高齢化によって、これからさらに需要が高まっていくため、仕事がなくなる心配もないでしょう。また、人手不足の職場が多いため、未経験でも採用されやすい傾向にあります。

◆事務職
事務職は女性に人気の高い職種の代表格です。デスクワークのため体力的な負担が少なく、土日休みの仕事が多いため、働きやすいと感じる人が多いようです。ただし、事務職の仕事をするなら、Excel、Wordなど、基本的なPCスキルは必要になるでしょう。

◆接客・販売
人と話をするのが好きな人には接客・販売の仕事がオススメです。綺麗な言葉づかいや接客マナーが身についている人なら、年齢に関係なく活躍できるはず。ただし、扱っている商品やサービスが自分の年齢にマッチしているお店を選ぶのがポイントです。

◆家事代行
料理・掃除・洗濯など、もともと家事をするのが好きな人にオススメなのが家事代行の仕事です。ブランクが長くて外で働くことに不安を感じている人も、家事代行なら、今まで家庭で培ってきた家事スキルを活かして活躍することができます。

◆製造業
製造現場には仕分け・梱包・検査・組付けなど、色々な作業工程があり、専門的なスキルや体力を必要としない仕事もたくさんあります。未経験でも始めやすい仕事が多く、モノづくりが好きな人やコツコツ作業するのが好きな人にオススメです。

 

 
 

 

岐阜在住の40代女性なら製造業がオススメかも!?

長く仕事を続けるためには、自宅からの距離や通勤の利便性も大切になります。そのため、自分が暮らしている地域の特性にあった仕事を選ぶのが重要なポイント。ちなみに、岐阜在住の女性にオススメなのは製造業です。岐阜は製造業が盛んな地域で40代の女性にとっても仕事の選択肢がたくさんあるからです。もちろん、人によって向き不向きはありますが、未経験から始められる仕事が多く、女性が活躍している会社もたくさんあります。

ちなみに製造業に向いているのはこんな人!
□モノづくりが好き
□一人で黙々と作業するのが好き
□単純作業やルーチンワークが好き
□細かい作業が得意

「私、当てはまるかも…」と思った方は、ぜひ製造業で仕事探しをしてみてはいかがでしょう?

なお、岐阜県にある派遣会社アシストアイでは、岐阜市・大垣市・各務原市など、岐阜エリアの製造業の仕事をたくさん紹介しています。「土日祝休み」「日勤のみ」「カンタン軽作業」など、女性に人気の求人がたくさんあるので、製造の仕事に興味がわいた人はぜひチェックしてみてください。

 

 

   

 

   

アシストアイで働くメリットを見る

派遣が初めての方:就業までの流れを見る

一覧へ戻る
カンタン登録 / アシストアイに登録して、最新の求人募集情報や自分にピッタリな仕事を紹介してもらおう! お仕事検索 / エリアや職種を絞り込んで、希望のお仕事求人情報を検索してみよう!

オススメのお仕事

アシストアイについて

アシストアイは岐阜エリアに特化した派遣会社です。スタッフも全員岐阜出身!
スタッフ一人一人にあわせた丁寧なフォローを心掛けているため、未経験の方でも安心してください。
私たちが全力でアシストします!悩んだときはすぐに相談してくださいね。
アシストアイのスタッフは、年齢・性別問わず幅広い層が活躍しているため、あなたにあったスタッフが担当をさせていただきます。是非お気軽にお問い合わせください。

セス

岐阜で派遣の仕事を探すなら株式会社アシストアイ

住所 〒504-0945 岐阜県各務原市那加日新町6-3
オフィス21-1A
岐阜県各務原市 名鉄各務原線「新加納駅」から徒歩10分
TEL 058-372-6540058-372-6540

各務原イオンすぐの駐車場もご用意しています!

車での来社OK!

TOP