【コラム】派遣の給与支払いの仕組みは?週払い?それとも月払い?
派遣スタッフとして働く際に、気になるのはお給料の支払い方法。派遣スタッフは正社員やアルバイト・パートとは雇用形態が異なるため「いつ、誰から、どのようにお給料が支払われるの?」と疑問に思う方もいるはず。今回は「派遣の仕事を始めてみようかな……」と思っている方に向けて、派遣スタッフのお給料の仕組みや支払い方法について詳しくご説明します。
派遣スタッフの給与の仕組み
正社員やアルバイト・パートと比べると、派遣スタッフの給与支払いの仕組みは少し特殊です。まずはいつ、誰から給与が支払われるのか、どうやって給与が算出されるのか、派遣スタッフの基本的な給与の仕組みについてご説明します。
◆派遣スタッフへの給与は誰が支払う?
派遣とアルバイトでは、お給料が支払われる仕組み(カンタンに言うと、お金の流れ)がまったく異なります。まず、アルバイトの場合は、働いている会社(雇用主)から直接給与が支払われますが、派遣スタッフは雇用主が派遣会社になるため、給与を支払うのは働いている会社ではなく派遣会社。まずは就業先の会社が派遣会社に派遣料金を支払い、派遣会社は受け取った派遣料金のなかから、経費などを差し引いた分を給与として派遣スタッフに支払います。
◆派遣スタッフの給与形態は時給制?
給与を算出する方法(給与形態)には時給制・日給制・月給制など、いろいろな種類がありますが、派遣の仕事は働いた時間に応じて給与が支払われる時給制が一般的。ただし、派遣の仕事=絶対に時給制というわけではなく、数は少ないものの日給制や月給制の仕事もあり、なかには本当にごく稀ですが年俸制の仕事もあります。
◆派遣スタッフへの給与支払いのタイミングは?
いつ給与が支払われるかは、派遣会社や派遣先企業によって異なりますが、1ヶ月ごとに月末で締めて、翌月の指定日(給料日)に給与を支払う月払い制が一般的。ただし、派遣会社のなかには、毎週お給料を支払う週払い制を導入している会社も多く、月払い制と週払い制を派遣スタッフが選択できるようにしている会社もあります。
「週払い」と「月払い」どちらがいい?
週払い制と月払い制にはどちらにもメリット・デメリットがあります。ここではそれぞれのメリット・デメリットをご紹介しますので、内容を確認したうえで、どちらが自分に合っているかを考えてみると良いでしょう。
◆週払いのメリット・デメリット
<メリット>
・毎週、お給料がもらえるので仕事へのモチベ―ションを保ちやすい
・スグに現金が欲しいときや金欠のときに助かる
<デメリット>
・振込み手数料が取られる場合がある(会社による)
・毎週、お給料がもらえるのでついつい使いすぎてしまう
・受け取り方法に制限がある場合がある(手渡しのみ、上限金額ありなど)
◆月払いのメリット・デメリット
<メリット>
・毎月まとまった収入が入るため月単位のお金の管理がしやすい
・余分な手数料などが引かれる心配がない
<デメリット>
・スグにお金が欲しいときに困る
・仕事へのモチベーションを保ちづらい
手取りの給与はいくらになる?給与明細の見方を解説
給与の仕組みや支払い方法について説明しましたが、本当に知りたいのは手取りの給与では?給与明細には給与算出の裏付けとなる情報や給与から引かれる控除の内容などが記載されているので、この機会に給与明細の見方を勉強しておきましょう。
◆給与明細には何が書かれている?
給与明細は支払われる給与の根拠を示した通知書。給与明細には「支給」「控除」「勤怠」の大きく3つの項目が記載されています。まず「支給」には基本給とその他の割増賃金や手当など、企業から支払われる金額が記載されています。そして「控除」には給与から差し引かれる保険料や税金が記載されています。最後に「勤怠」には勤務日数、欠勤日数、残業時間など、給与算出の根拠となる数字が記載されています。給与明細には「総支給額」と「差引支給額」が記載されていますが、実際に給与として受け取るのは総支給額から控除額を差引いた差引支給額。この差引支給額が、いわゆる手取り給与と言われるものになります。
◆控除の内容を解説
想像していたより、支給された給与が少なかったと感じる方も多いでしょう。それは、給与から差引かれる控除には以下のものが含まれているからです。
・健康保険料
・介護保険料(40歳以上)
・雇用保険料
・厚生年金保険料
・所得税
・住民税
他にも、寮に入っている場合は社宅費、組合や共済に加入している場合は組合費や共済費が控除欄に記載されている場合があります。ただし、派遣スタッフの場合ここで注意しておきたいのが住民税です。派遣会社の場合、住民税を徴収する義務がないため、派遣会社からは所得税だけが天引きされ、住民税は派遣スタッフが自分で直接納付しなくてはいけないケースがあります。どちらかというと、派遣スタッフの場合は自分で納付する普通徴収が一般的。「お金がないのに、急に住民税の納付書が届いて困った!」とならないように、ちゃんと確認しておくようにしましょう。
派遣の仕事で高収入を得るためにはどうしたらいい?
○○時間働いたから、時給×勤務時間で今月はこれくらい給与がもらえると思っても、控除があるため、実際にもらえる金額はそれより少なくなってしまいます。「思ったより稼げない」「もっと収入を増やしたい」という方に、派遣の仕事で高収入を得るコツをお教えします。
◆残業がありそうな仕事を狙う
残業代は法定労働時間(1日8時間、1週間40時間)を超えた場合に発生し、通常の賃金より25%割増しした金額が支払われます。派遣でも残業ありの仕事はありますので、時間や体力に余裕があれば残業の多そうな仕事を狙うのがオススメです。
◆深夜手当がもらえる仕事を狙う
原則的に午後10時から午前5時の時間帯に労働した場合、その時間帯の給与は通常賃金より25%割増しした金額で支払われます。同じ時間分だけ働いても、昼と深夜ではもらえる給与が違ってくるので、稼ぎたいなら深夜帯の仕事を狙うと良いでしょう。
アシストアイは週払い・月払いが選択できる
岐阜の派遣会社アシストアイは、給与の支払い方法を「週払い」or「月払い」から自由に選択することができます。また、工場内での軽作業や製造の仕事をたくさん扱っているため、深夜手当で稼げる夜勤の仕事もあり、高収入を狙うことも可能。なかには夜勤あり×残業ありでガッツリ稼げる仕事もあります。「スグにお金が欲しい」「派遣の仕事で高収入を狙いたい」という方はぜひアシストアイの仕事をチェックしてみてください。
▶24年10月現在「残業あり&週払いOK」のおすすめ案件はコチラ!
1.岐阜市 機械オペレーター/ボタンを押すだけ
自動車部品の加工工場でのお仕事です。
部品をセットしてボタンを押すだけの簡単作業です。
2交替勤務、残業ありでがっつり稼げます。
2.各務原市 土日祝休み2交代 製品梱包、運搬
完成した製品をひとつずつ
段ボールに詰めたり、梱包するお仕事です。
高時給&夜勤があるのでガッツリ稼ぎたい方にピッタリ!!
アシストアイは岐阜エリアに特化した地域密着型の派遣会社で、軽作業や製造系の案件をたくさん扱っています。地元企業との繋がりが深いため、ここでしか出会えない求人案件も多数!
また、決して大きな会社ではありませんが有給休暇や育休の取得推進など、働きやすい環境づくりに力を入れています。
「岐阜の優良企業で働きたい」「手厚くサポートして欲しい」「信頼できる岐阜の派遣会社を探している」という方は、ぜひアシストアイに登録してみてはいかがでしょうか。専属コーディネーターがお話をお伺いさせていただきます。